先生から「持ってきて見せてよ」とリクエストがあったので、補習校の宿題やひらがな表など
の教材を学校に持って行った。
別の手提げに入れ替えるのもなんだし、どうせなら…と、いつも補習校に通うのに使っている
お古のランドセルを背負って行くことにした。
朝の日課の「みんなで輪になって座ってお話する時間」に披露したそうだ。
宿題ファイルを見せたり(なんて書いてあるの?それ全部自分でやったの?)、ランドセルを
背負って教室をくるっとひとまわりしたらしい。まるでファッションショー(笑)。
こんな形で、並列する別の学校文化を子ども達に紹介したり、二重の学校生活を送るこまめの
自尊心をいい意味で刺激して下さり、感謝している。
そのせいか?今日は宿題の取り組みにも意欲的だった。
放課後にお友達のところへ寄って遊んできた後だというのに、「言葉探し」の課題を、食事の
時間になるまで頑張った。
音読は、読み始めるまではなんだかんだブーブー文句を言っていたが、非常に面白い本だった
こともあり、次第に目も輝いてきた。
先日一緒にピクニックした友人が、引越の荷物整理で出てきたといってプレゼントしてくれた
どれくらい昔か、表紙の自転車が物語っている。あったあった〜、こういう変速付きの!
四季折々の地面の様子と、子ども達がそこで自然と一体になって思う存分遊んで(=生きて)
いる様子が生き生きと伝わってくる、素晴らしい写真絵本。
汚れたり濡れたりを警戒して、こんな風に存分に遊ばせてやったことなかったなあ、と反省。
写真を見たこまめも「どろんこ…!」と目を丸くしていたくらいだもの。
0 件のコメント:
コメントを投稿