・ひらがな表 音読
・カレンダーで日付確認
指の名前を教える。
・読み聞かせ『あたまのき』
二度目でもやっぱり面白いようだ。
・ひらがなワーク:
「く」色ぬり
「く」のつく言葉 線結び
文字拾い「く」
ランダムに散らした「し・つ・く・へ」の中から「く」を10コ見つける。
・トミーの教材より:
ひらがな線結び 食べ物(前とはちがうもの)、身体の部位、人の呼称、基本動詞、動物。
全部で5枚。
「目」を「おめめ」と思っていたことが発覚。
絵とつなげるべき言葉の文字の中に「『お』がないよ〜」と。幼児語の弊害…。
それ以外にも、口語で「お」をつける言葉がやたらとあるのだが、辞書にのっているような
語彙として「お」を外したものを覚え直さなくてはいけない。
おみそしる、おこめ、おとうふ、おうどん、おはし、おへや、おにかい、等々…。
挙げていくとキリがないが、話し言葉は丁寧な方がいいし、仕方がない。
・教育番組『できた できた できた』
朝の洗顔とあいさつ、パン屋さんの仕事など。
・YouTubeで童謡
・めいろ
・くだものくじ
こちらのページを参考に、単語帳を使ったくじを作ってやってみた。
今日のルールは「野菜と果物のうち、果物をひいたら当たり」ということにした。
1回目はこまめ5:母7。2回目はこまめ6:父6だった。
絵の面を見ながら仲間分け。
生き物、果物、野菜、食べ物、家にある物、空にある物、外にある物、その他。
その後、グループ毎にズラーッと並べた積み木を数えていたので、数かぞえのお稽古にも
なった。60まで数えられた。
合間合間にごまめが絵本を運んでくるので、ちょこちょこ&繰り返し読み聞かせ:
この2冊は本当に心の底から気に入っているようで、毎日数回読まされる。
今日は自分でめくりながら「ば!」とやっていた。
午後、こまめは父とお出かけ。
母は水疱瘡がピークのごまめと留守番。
夕方、録画DVD『おかあさんといっしょ』。
0 件のコメント:
コメントを投稿