2012年11月21日水曜日

ごまめのかるた入門

先日、古本バザーで幼児向けのかるた(どうぶつなぞなぞかるた)をGETした。
これまでは、かるたといえばこまめのために買っていたのだけれど(中古オンリーだが、
気付いたら5箱も…)、ぼちぼちごまめも練習だ〜。
文字こそ読めないものの、絵とことばを結びつけることはある程度できているようなので、
10枚ずつ並べて、ゆーっくりやってみた。


なかなか楽しそう。
でも、20〜30枚ぐらいやったら「もういい」と言う。集中力の限界ってとこかな。

一度、こまめも一緒に全部の札を並べてやってみたら、多すぎて札が見えない&こまめに
かなうわけないのとで、キレて大泣き…。
今度はこまめに読み手をやってもらおう。


かるたを並べた写真をブログ用に撮ってたら、ちゃっかりマネしてパチリパチリ…。


今日のおやつはわらび餅。
いったいいつ開封されたかも記憶にないくらいずっと前に半分使って残っていた粉が発掘
されたので、自己責任で。(たぶん買ったのは数年前…)
大事に取っておきすぎて、賞味期限やら品質保持期限やらを切らしてしまうというのは、
我が家では非常にありがちなこと。
先日は濃い茶色に変色した切り干し大根を発見し、開封してみたらさすがに妙なニオイが
したので、泣く泣く処分したばかり。(色だけなら食べてたかも…)
粉系はけっこう大丈夫そう、とニラんで、ねりねり。
作って変な味がしたら、当然子どもには食べさせないつもりで。
(ちなみに、この手の市販品は、ワラビではなく甘藷=さつまいもデンプンが原料だって)


全然大丈夫だった〜☆ (こうしてまた保存癖が悪化するのね…)

2 件のコメント:

  1. こんにちは~!

    そういえば我が家にも数年前の蕨もちの粉が・・・。
    週末食べよう(笑)。
    会社のネットが緩くなったのでこれから過去の日記も
    読ませてもらうね~。

    返信削除
  2. ひなさん、
    いらっしゃ〜い!
    会社で見られるとは… 素敵な環境ですわね(笑)

    わらび餅粉を練る時、木べらじゃなくてシリコンのでやったら
    けっこううまくいきました〜。
    夏に食べる「ヒンヤリ」もいいけど、出来立てのまだ少し温かいのも
    オツですよ!

    返信削除